オーブントースターを買い換えるのに、どれにするか迷った結果
パナソニックのオーブントースター NT-T500にしました。
以前使ってた物は、パナソニックのオーブントースターで、
社販でメチャ安く購入して、12年ほどつかっていました。
サーモ機能が効き過ぎて、冷凍パンがうまく焼けなくなってきたのと、内部の汚れが気になってきたのが買い替えの理由です。使おうと思ったら、まだまだ使えた感じはします。
あと、大きなポイントは、バルミューダのオーブントースターにしようかと思いだしたのがきっかけです。
バルミューダのオーブントースターをやめたのと、パナソニック オーブントースター NT-T500にした理由、使ってみての感想をまとめてみました。
パナソニック オーブントースター NT-T500を使っての感想
オーブントースターを買い換えて思ったのが、
バルミューダのオーブントースターまでしなくても、ストレスなく美味しく焼けるので、
もっと早く買い換えれば良かった!!というのが一番です。
パナソニック オーブントースター NT-T500にしたのは
オーブントースターを買い換えるのに、以前から気になっていた
バルミューダのオーブントースターもチェックしに行きました。
現代トースターの最高到達点といわれるオーブントースター
オーブントースターの売り場で対面
|
これが2万5千円か~~~
家電量販店の接客のおばさんは、美味しいらしいですがお値段がね~~と同じようなテンションです。
前のオーブントースターは1000円だったからね~~~
使ってる友達は、すごく満足しているし。。。
うちはご飯がほとんどなので少しもったいないかなぁと思い始めました。
その時、ほかに気になったのが、
TIGERうまパントースター
|
![]() タイガー 「うまパントースター」 KAE-G13N タイガー魔法瓶 トースター 食パン おいしい おしゃれ レッド マットブラック 1300W 1人暮らし 新生活 |
や
アラジン遠赤グラファイト トースター
|
見てると、どれでもいいって感じになってきて、ネットで調べてると、
パナソニック オーブントースター NT-T500の口コミがいいことに気づいたので、値段も手頃なのでこちらに決定しました。
なんでも、今はなき、旧三洋製品の生き残り
引き継がれているU字管ヒーターなので、
手前も奥もしっかり焼くことができます。
パナソニックも認めた機能なのでしょう!!
パナソニック オーブントースター NT-T500を使ってみて
うちが使ってる
⇒パナソニック オーブントースター NT‐T500‐K (ダークメタリック)(送料無料)は
焼ける時間が速いし、庫内も広く大きめの冷凍ピザも美味しくやけます。
トーストがとても美味しく焼けるし料理にも使えます。
特に、お気に入りポイントを整理すると
オーブントースターで食パン3枚が焼けます
食パン3枚を同時に焼けるオーブントースターです。
3人家族なので、一度にトーストできるのが快適です。
いつも、焼きたての最後の一枚を誰が食べるか、微妙な駆け引きがありました^^;
外はカリッと、中がもっちりと仕上がります。
庫内が広いのはなかなか快適です。
オーブントースターで揚げ物の温めが美味しく出来ます
トーストが美味しいのはもちろんですが、から揚げのあたため直しも表面はカリッと中はふっくらといい感じです。
温めモードもあるので、揚げ物も美味しく温められます。
もちろん、上下別々にヒーターが使えます。
壊れてなくてもこういったもアイテムは定期的に購入した方がいいと改めて思いました。
火力は1300W・700W・650W・600W・300Wの5段階調節ができます。グラタンなどの焦げ目をつけたり、クロワッサンなどのトースト以外のパンを温めたりと目的によって適した火力を選べるのも嬉しいです。
最後に
バルミューダのオーブントースターに未練はないといえば嘘になりますが、
10年以上も使えるからっと言って使わずに、早く買い換えればよかったです^^
以前使用していたトースターは、食パンを焼くと、焼きムラがあったり、サーモスタットが効いて、タイミングによっては冷凍パンがなかなかうまく焼けないなんてこともありました。
おしゃれなオーブントースターもいいですが、
パナソニック オーブントースター NT-T500
地味にいい仕事してくれるオーブントースターって感じです。
|
![]() パナソニック オーブントースター NT‐T500‐K (ダークメタリック)(送料無料) |