楽天ですごく売れている雑穀米があります。三十雑穀も入っているんです。しかも、5種類も展開しています。
一時期雑穀米を食べていたのですが、白米がいいという家族の希望で白米にしていましたが、カレーなどの場合ご飯からもやっぱり栄養を取りたいと思い雑穀米を復活することにしたのですが、楽天の総合ランキングでも上位に入っていた、このタマチャンショップの三十雑穀が気になったのでこちらにしました。
九州にお店を構えるタマチャンショップは穀物専門店というわけではありませんが、自然と健康に気を使った体に良くておいしそうな商品を多数展開しています。見てるといろいろほしくなります。
|
今回私が購入したのは、さまざまな方面の栄養をバランスよく盛り込んだ「三十雑穀(白)」ですが、他にも美容面に特化した「三十雑穀(黒)」、タンパク質やミネラルなどのパワーを重視した「三十雑穀(赤)」と、健康に役立つ栄養素が充実した「三十雑穀(黄)」と、食物繊維できれいを磨く美の「三十雑穀(ピンク)」5種類展開しています。
5色それぞれ小袋で試せるのか最初に注文する時よくわからなかったのですが、5色から選びます。私は白を選んでました。
楽天の雑穀米 三十雑穀の色違いの違いは?
楽天の人気雑穀米 三十雑穀には「バランスの白」「美容の黒」「健康の黄」「元気の赤」「美のピンク」があります。
更に、価格は違いますが「栄養の緑」も展開されています。
「栄養の緑」は3児の母で、アーティストでもあるhitomiさんと共同開発したもので
不足しがちな野菜・海藻・豆・小魚(ちりめんじゃこ)をブレンド。栄養バランスに優れた雑穀米です。
|
「白」には、ビタミン・ミネラルなど、健康にも美容にも良い栄養たっぷりの雑穀をバランスよくブレンド。
味や匂いのクセも少なく食べやすいので、はじめて三十雑穀を食べる方にもおすすめ。
め、美容やエイジングケアが気になる方には「黒」がおすすめです。
黒っぽい色は、お料理をちょっとオシャレに演出してくれます。野菜たっぷりのカレーライスに使って、見た目も楽しく、栄養もしっかり。
もちもちの食感と香ばしさ、ほんのり赤みがお祝いごとの時にも食卓を色鮮やかに盛り上げてくれます。
「黄」は、大豆たんばくや、ビタミンといった栄養素に加え、食物繊雑まで一緒に補給できます。
クセのない優しい味なので、朝食にとりいれて朝から健康を
食物繊雑を多く含むもち麦などの雑殺を中心にマンナン・寒天をプラスすることで、体に溜まった余分なものの排出をサボートします。体を内側からキレイにしたい方におすすめ。
マンナンと寒天により「もちっぷちっ」食感がアップ。味や匂いのクセが少なく、冷めても美味しくいただけます。
三十雑穀の色違いの成分
→→→→
材料 | 白 | 黒 | 赤 | 黄 | ピンク |
胚芽押麦 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
うるち玄米 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
挽割小豆 | 〇 | – | 〇 | 〇 | – |
黒米 | 〇 | – | 〇 | 〇 | – |
もち麦 | 〇 | – | 〇 | 〇 | 〇 |
青大豆 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
もちきび | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
もち玄米 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
大豆 | 〇 | – | – | – | – |
もちあわ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
インゲン豆 | 〇 | – | – | – | – |
赤米 | 〇 | – | 〇 | 〇 | – |
うるちきび | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | – |
たかきび | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
発芽玄米 | 〇 | – | 〇 | 〇 | 〇 |
えごま | 〇 | – | – | – | – |
金ごま | 〇 | – | – | – | – |
白ごま | 〇 | – | – | – | – |
黒ごま | 〇 | – | – | – | – |
黒大豆 | 〇 | – | – | – | 〇 |
ひえ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ハト麦 | 〇 | 〇 | – | – | 〇 |
とうもろこし | 〇 | 〇 | – | – | 〇 |
大正金時 | 〇 | – | – | – | – |
うずら豆 | 〇 | – | – | – | – |
緑米 | 〇 | – | 〇 | 〇 | – |
アマランサス | 〇 | – | 〇 | 〇 | – |
黒もち粟 | 〇 | – | 〇 | 〇 | – |
裸麦 | 〇 | 〇 | – | – | 〇 |
うるち粟 | 〇 | – | 〇 | 〇 | – |
丸麦 | – | 〇 | – | – | 〇 |
発芽もち赤米 | – | 〇 | – | – | 〇 |
黒大豆 | – | 〇 | – | – | – |
米粒麦 | – | 〇 | – | – | 〇 |
発芽もち玄米 | – | 〇 | – | – | 〇 |
黄大豆 | – | 〇 | – | – | 〇 |
焙煎もち玄米 | – | 〇 | – | – | 〇 |
小豆 | – | 〇 | – | – | 〇 |
焙煎玄米 | – | 〇 | – | – | – |
焙煎大豆 | – | 〇 | – | – | – |
発芽もち緑米 | – | 〇 | – | – | 〇 |
玄ハト麦 | – | 〇 | – | – | 〇 |
もち黒米 | – | 〇 | – | – | 〇 |
手芒豆 | – | 〇 | – | – | 〇 |
なた豆 | – | 〇 | – | – | 〇 |
挽割大豆 | – | – | 〇 | 〇 | – |
挽割赤えんどう豆 | – | – | 〇 | – | – |
挽割大正金時豆 | – | – | 〇 | – | – |
挽割インゲン豆 | – | – | 〇 | 〇 | – |
洗い金ごま | – | – | 〇 | 〇 | – |
挽割黒大豆 | – | – | 〇 | 〇 | – |
洗い黒ごま | – | – | 〇 | 〇 | – |
挽割はと麦 | – | – | 〇 | 〇 | – |
挽割とうもろこし | – | – | 〇 | 〇 | – |
洗いえごま | – | – | 〇 | 〇 | – |
挽割うずら豆 | – | – | 〇 | 〇 | – |
押し裸麦 | – | – | 〇 | 〇 | – |
洗い白ごま | – | – | – | 〇 | – |
挽割大正金時豆 | – | – | – | 〇 | – |
発芽もち黒米 | – | – | – | – | 〇 |
焙煎玄米 | – | – | – | – | 〇 |
焙煎黄大豆 | – | – | – | – | 〇 |
乾燥粒こんにゃく | – | – | – | – | 〇 |
寒天 | – | – | – | – | 〇 |
タマチャンショップの30雑穀は何が良いの?
栄養がご飯から手軽に取れます
白米と一緒に炊くだけで、もちぷちっと美味しい栄養満点ごはんができあがり。
30種類の国産雑穀を独自ブレンドした、タマチャンショップの雑穀米シリーズなら手軽に1日30品目の栄養を実現できます。
大麦の胚芽押麦やもち麦には水溶性食物繊維の「大麦β-グルカン」もたっぷりです。
腸内の善玉菌のエサになって腸内環境を整えるという機能や、糖質の吸収を抑え、食後の血糖値上昇を抑える機能が報告されています。
さらに、強い粘性でコレステロールを吸着し体外への排出を助けるとも。
聞きなれない、アマランサスは、各種ミネラルのほかにも、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB6、葉酸、パントテン酸などのビタミン群や食物繊維が驚くほどぎっしり詰まっているそうです。南米のアンデス山脈のものですが、タマチャンショップの三十雑穀米は貴重な国産を使用しています。
目的別に選べます
「バランスの白」「美容の黒」「健康の黄」「元気の赤」「美のピンク」「栄養の緑」と6種類あるので、目的や好み、気分で選べます。
安心して食べられます
100%国産、無農薬・減農薬
楽天レシピでレシピが紹介されています
雑穀米おにぎりやカレーはすでに定番ですが、もっといろいろアレンジして使いたいという方にうれしいのが楽天レシピでも、この30雑穀を使ったレシピが紹介されています。
⇒楽天レシピで30雑穀のレシピをチェック
実際の口コミ評判は!?
通販サイト楽天市場では、雑穀米ランキングを常に上位キープ(ほとんど1位)なのに加え
さらにレビュー件数が70000件近くと圧倒的な人気を誇っています。
また、これだけのレビューがあるにも関わらず総合評価は4.5以上とこちらもすばらしい評価ですね。
実際に購入された方達の口コミ評判をご紹介します。
白
食べてみればなんともクセのないあっさりした味わい。白米の食べやすさが十分残った雑穀米です。たまに粒の小さいアマランサスのプチプチ感が楽しめました。「品目を増やしたいけど白米も好き」という方にはおすすめ。
特に美味しくなる要素は無く麦を混ぜたストイックな麦混ぜご飯って感じかな。
バランスの白の名前の通り「健康第一、余計な味は要らない」そんな意味で良いかもしれませんね。
ピンク
私の個人的イメージでは、ピンクはあっさりヘルシー、赤は濃い目、元気が出そうな味です。
赤は赤米や豆類中心の雑穀米となっていて、私はほとんどの豆類は大きらいですがこれは全く気にならず摂取できるので良いです。
ピンクはマンナン、寒天が入っていて他の種類よりもちっぷちっ感がありダイエットにもよさそうです。
他店の格安の雑穀米も食べたことがありますがお値段がちょっとお高いだけあってタマチャンのが断然美味しいです。
白に近い感じでくせがなくて美味しかったです。
新しくピンクが出たので少し前にお試しで買ったら、これが非常に満足度の高いものでした。白や黄とは違った食感になる気がします。マンナンが配合されているためか、冷めると少し固くなる感じがしますが、味は一番お気に入りです。
色々試しましたが、我が家はピンクが1番好みでした。子供もモチモチご飯をよく食べてくれます。
赤
美味しかった元気の赤をリピ
前回は元気の赤を購入しその美味しさに大満足しました。
黒
個人的には、一番好きなのが黒、その次が赤かな~
白米と混ぜて炊くだけで栄養満点のご飯も出来上がります。ぷちぷちと香ばしい食感で、ポリフェノールやGABAなど美容や健康にも欠かせない雑穀も多く含んでいます。質を重視した国産の雑穀米を30種類配合していますので、安心して毎日食べることができます。
黄
我が家の子供達が唯一食すのが黄色のパッケージです。 最初にトウモロコシ入りと説明したこともあり、 気に入ったようです。毎日食べている事を考えると、 子供達にとっては本当に美味しいのでしょう。
緑
どれも好きですが、一番のオススメは、ベジ
全体
色々な雑穀米を試しましたがこれが一番食べやすいです。美味しく食べられて健康になれるなら一石二鳥です。体調も良いのでこれからも続けて行きたいと思います。
雑穀米入れるとおにぎりでも栄養取れている感がありますね。
もちもち、プチプチで美味しいです。子供が好き嫌いが多いので少しでも栄養あるものを摂らせたいと思いいつも購入してます。色々種類もあり美容にも良いのがいいです。
三十雑穀米のリピーターです! 気分で、種類を変えて美味しくいただいています。
リゾットや土鍋ご飯、とろろごはんにミネストローネなどアレンジも多数。たくさんの食べ方の中から好みの食べ方を探してみるのも楽しいですね。
|
さいごに
こんなにたくさんのレビューも付き、ランキングも常に上位独占のこちらですが、おいしくって栄養が簡単に取れるのがうれしいですね。
私も5種類試してみたいと思います。
タマチャンショップは実店舗もあり
都城本店(宮崎県)・博多マルイ店(福岡)・鹿児島天文館店(鹿児島)と九州のお店が基本なんですが、大阪の「なんばマルイ」に「タマチャンショップ」はオープンしています。
「三十雑穀」「みらいのこうそ」「タンパクオトメ」などの
人気商品をはじめ、ナッツやスーパーフード商品も豊富にラインナップされており、ドリンク試飲も行っているそうですよ。また寄ってみたいと思います。