オイルポットは揚げ物で使った油などを良い状態で保管することができます。
揚げ油の保存どうされていますか?
1回限りの方、揚げ鍋に保管したままの方、オイルポットに移して保管されている方。。。といろいろだと思います。
実はどれが正解というのは環境や家族構成、揚げ物の頻度にもよるので、なかな難しいですね。
1回ごと新しい油にするのが一番いいと思いますが、油もったいないし。。。ということで、
私は、活性炭入りのカートリッジ仕様のオイルポットにその都度移して、数回使って新しいオイルに交換しています。
以前は、活性炭が入っていないフィルターだけのカートリッジを使っていたのですが、友達に勧められて活性炭入りのカートリッジを使いだしたら、油がめちゃきれいになって感動しました。安心して揚げ物ができるようになった気がします。ただ、油の量は減りますが。。。
オイルポットは活性炭カートリッジタイプがおすすめ
活性炭のカートリッジタイプのオイルポット本体は
ステンレス
ホーロー
アルミなど、いろんなメーカーから出されています。
ニトリさんやアイリスオーヤマさんなどでも出されています。
活性炭入りカートリッジは、同じ規格のようで、どこのオイルポットにも合うようです。
私は本体はパナソニックのものをもう、10年近く使っています。
活性炭カートリッジのオイルポットはパナソニックのものを使っていますが、もう廃番になっているようです。同じようなタイプでおすすめはこちらの、ダスキン 油っくりんナイス。私が使っているタイプよりさらに進化して、人気の商品です。
|
通常、替えの活性炭カートリッジは10回程度使え、カートリッジはどこのも同じ印象でした。
|
が、ダスキン 油っくりんナイスはオリジナルの活性炭カートリッジを使っています。
内部も違いますが、大きな違いは、厚さを薄くして使用回数を3回程度に減らして、より油の状態をよくして使うという点です。
|
揚げものって、お弁当が必要な時期などはよくしますが、しない時期はしなかったりします。
カートリッジも結構高いので、数回で買えるのもったいないし。。。ってときもあるので、3回で交換はいいです。どちらのカートリッジも合わせられるので、その時期によって使い分けてもいいですね。
活性炭カートリッジタイプのオイルポットは何が良いの?
活性炭カートリッジタイプのオイルポットを使いだすと、他のオイルポットが使えなくなりました。
油を揚げ物1度きりの場合は関係ないですが、オイルポットがあれば、揚げ物に使った油をきれいにして保管でき、何度か利用できます。油を入れたまま置いておくのは邪魔にもなるし、きれいにしての保管なので油の酸化も防げそうです。
今なら、ダスキンの油っくりんがおすすめです。
- 活性炭カートリッジが、嫌なニオイと色をしっかり除去し、キレイな油の状態で保存できる
- 特殊な注ぎ口で、油だれを防ぎポット外側が汚れません
- キッチンにもすっきり置けてとても便利
二段に分かれているタイプもありますが、私は、外から見た感じもこちらのほうが好きです。
|
ダスキンの油っくりんの実際の口コミ評判は!?
ダスキンの油っくりんの実際使っている方の評判はどうでしょう。
実際に購入された方達の口コミ評判をご紹介します。
- 揚げ物をよくするのでオイルポットは必需品です。汚い油を使うのも嫌なのでこれは満足です。
ただ、油をとても吸ってしまうので少し油がもったいないとは思います。- ろ過できるオイルポットを初めて使用しました。
唐揚げ、エビフライ、コロッケなど…繰り返し調理で使った油で、けっこう茶色かった油が、一度のろ過でものすごくキレイな色になりました。においもほぼ取れました。- もっと早く買えば良かったです。他の同じような機能のオイルポットと悩みましたが、一度にろ過できる量や、使い勝手もいいので、こちらにして正解でした。油の節約にもなってます。
- 持ちやすく注ぎ口の外側に油がたれないのはいいです。
- まるで使っていないオイルみたいにきれいになります。
- 魚フライのにおいは残るけど、本当に油がきれいになります。こんなことなら、もっと早く買えばよかったです。
- こすのに時間はかかりますが、きれいな油になり、再利用も気持ちいいです。
- こちらの製品3回なので汚れる前に掃除が出来るしフィルターのつまりにイライラする事もなく、とても奇麗に油がこせます。
- 友達にすすめられて購入しましたが、油が綺麗になっててびっくりです。
揚げ物が多くなり子供たちも喜んでいます。
実家の母にもプレゼントしようと思ってます。- これは最近購入したものの中で一番買ってよかったと思える商品です。
フィルターも1個につき約3回使えて、お値段もそこまで高くないので経済的です。- フィルターについては、ダスキンのフィルターは薄くてすぐ交換しなければならないような気になります。といった意見もあります。
オイルポットは活性炭カートリッジタイプのまとめ
活性炭カートリッジタイプのオイルポットは、ダスキンの油っくりんの他にも、ステンレス・アルミ・ホーロータイプと色々出されています。
好みに寄りますので、何とも言えませんが、ダスキンの活性炭カートリッジタイプのオイルポットは、大手通販サイト楽天市場では、オイルポットランキングを常に上位キープ(ほとんど1位)なのに加え
さらにレビュー件数が3500件ほどと圧倒的な人気を誇っています。
また、これだけのレビューがあるにも関わらず総合評価は4.5以上とこちらもすばらしい評価です。
活性炭カートリッジタイプのオイルポットを使っている場合は、カートリッジをダスキンのタイプを試してみてもいいかもしれません。